コンテンツへスキップ
イベントを読み込み中

« イベント一覧

アーカイブ視聴「開業臨床の始め方と続け方」

04月10日 05月11日

■ 内容:
■概要
 心理職や対人援助職にとって開業臨床は非常に特異的な位置付けにあります。
 医療領域、教育領域、産業領域、司法領域、福祉領域はいずれも組織に雇われ、従業員という役割を担います。それに対して、開業臨床は誰からも雇われることはなく、自らが組織のトップとして機能しなければなりません。そういう意味で特異的な位置付けと言えます。
 開業臨床では、誰からも守られることはなく、自分自身でやりこなさねばなりません。例えば、経営状況の悪化がダイレクトに収入の減少に直結します。誰かに雇われていれば、安易に収入が減少することはそうそうありません。
 しかし、一方で自らの責任を背負わねばなりませんが、自由な意思で、自分に合うように、自分のやりやすいようにシステムや設備をこしらえることが可能です。裁量の範囲が広いことはメンタルヘルスの維持には非常に有利に働きます。裁量が無いことほどストレスフルなことはありません。
 全ての臨床家が開業臨床に向くとは思いませんが、従業員という役割の中で苦しんでいる臨床家は多いと思いますし、そうした人が開業臨床を自ら行うことができると良いのではないかと私は考えます。
 開業臨床を行うには確かにそれなりの困難さやハードルはあります。しかし、それはいくらかの知識と努力と工夫により乗り越えられるものです。
 前置きが長くなりました。
 このオンラインセミナーでは開業臨床に興味はあるが、ハードルが高いように思え、なかなか手が出せないと考えている人を対象にしています。開業臨床を行うために何が必要で、何を用意して、どのように手を付けていくのかをこのセミナーでは学びます。特に安定的な収入を確保することは絶対的な条件であり、そこをクリアするためにはそれなりのノウハウが求められます。
 このセミナーを受ければ、誰でもが開業臨床ができるようになる、とは言えませんが、開業臨床が手に届くようになるためのヒントは得られるのではないかと思います。
 この日本で、心理職や対人援助職といった専門家にとって開業臨床が身近なキャリアパスの一つになれば良いと思っておりますし、このセミナーはそのステップの一つになればと期待します。

■このセミナーで学べること
・開業臨床をしていくための姿勢
・開業臨床を始めるために必要な準備
・開業臨床を始めるために必要な作業
・周知や集客の方法
・安定的な収入を確保する方法
・ウェブサイトやブログなどのオウンドメディアの開設の方法
・ウェブサイトやブログなどのオウンドメディアの維持の方法
・開業臨床のリスクマネジメントの方法
・開業臨床のためのマーケティング
等々

■ 講師:
北川清一郎
 所属:(株)心理オフィスK代表取締役
 資格:臨床心理士、公認心理師、他
 大学院:関西大学大学院修了
 学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本EMDR学会、他
 社会活動:日本心理臨床学会代議員、神奈川県臨床心理士会代議員
 経歴:関西大学大学院で臨床心理学を修了。その後、精神科、精神病院、総合病院、教育センター、公立学校SC、児童相談所、EAP、大学相談室などを経て、2015年7月に心理オフィスKを開業。2023年3月に法人化。

■ 開催日時:
無期限

■ 開催場所:
■アーカイブの視聴
アーカイブ視聴はVimeoを用いています。視聴可能かどうかは以下のテスト視聴のページをご覧ください。映像と音声がうまく再生できていればアーカイブは視聴可能です。
https://vimeo.com/871296525

■ 参加費:
3,980円
・体調不良、急用、家庭の用事など個人的な理由であってもキャンセルの場合には返金します。
・支払い方法は銀行振込、コンビニ払い、クレジットカード払いがあります。
・自治体などで請求書払いが必要な方は info@s-office-k.com までメールでご連絡ください。

■ 参加対象:
臨床心理士、公認心理師、医師、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、キャリアコンサルタント、看護師、教師、保育士、臨床心理士養成大学院の院生など。開業臨床を既にしている人から、今後、開業臨床を希望する人まで。特に参加制限はないので、どなたでも参加可能です。

■ 申込方法:
参加希望者は以下から申し込みください。
https://s-office-k.com/product/semi-kaigyo-start-continue

■ 申込締切:
無期限

先頭へ